【勉強日記】英語はどうやって学ぶのがいいのだろうか

英語ができない以上はどうやって学ぶかなんてわからないという話でしかないけど


色んな人が英語はこう学んだ方がいい!というのを見ていると千差万別なので

結局は自分が納得できる方法でいいのだろうと思っている。


英語をいちいち日本語にするのがダメなんだというのもわかるけど

こっちは日本人なんだから、いきなりネイティブと同じ感覚になれるか?

と言えばそれはそれでごもっとも


できないなりに思うのは、「全然わからん」という状態が長く続くのが一番きつい

正攻法かどうかはおいておいて「わかる部分がある」、「出来たと思えることがある」というのが

ある程度ないとそもそも続けるのがきつい。

できないなりに多少は手ごたえを感じられた方法

日本の漫画の海外版を読む

漫画は絵もあるし、1つ1つの文章が短めなのでイメージを結びつきやすい。 よくわからないけど、なんとなくこういう事言ってるんだろうなという感覚が少しわかったきもする

英文法

中学の英文法を一通り復習した。 多くは忘れたけど、なんかこういうルールあったなーと思えることは増えたかもしれない。 ただ英文法は例外が多すぎて、ルールばかり意識してると逆には?なんで?ってなる事も多い

品詞に着目する

これは名詞?動詞?副詞?みたいに品詞に着目すると英文が理解しやすくなった。
ただこれは分析しているという感じで、英語力?ではない気もする

ただ、分析してなるほどと腑に落ちる感覚があるのは楽しくもある。

理屈脳なので、比較的楽しみながらやれるので割とよい。

愚直に分析する

日本語を英語にする時、ほとんどの確率で間違える。

訳す単語が抜けてたりとかは日常茶飯事。

とりあえず日本語をある程度の単位で区切る。

例えばこんな英文

その公園にいる老人たちは今、何をしているのですか?

単語をスラッシュで区切る

その公園にいる老人たちは / 今、 / 何を / しているのですか?

疑問文だと混乱するレベルなので、ちょっと肯定文でも考えてみる。

その公園にいる老人たち / は / している。

こうすると

The senior citizens in the park are doing.

こんな感じになって、疑問文にすると

Are the senior citizens in the park doing.

何を?を加えると

What are the senior citizens in the park doing.

今を加えると

What are the senior citizens in the park doing now.

日本語を英語にするのにいちいちこの工程を踏んでいたら遅すぎるわけだけど 遅くてもできないよりはマシかなーとも思う。

後は繰り返して速度をあげていく、途中の過程をすっ飛ばす訓練 結局は慣れが大事だと思うけど、慣れるまえに出来ないと慣れもくそもないとこがある。

ツール

DeepLは手放せない。